|
|
(みょうりゅうじ)〈日蓮宗〉 |
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) |
|
小町大路沿いの「日蓮辻説法址」から、八幡宮方向に100メートルほど行った左手にある日蓮宗寺院。一帯は鎌倉幕府の有力御家人だった千葉常胤(ちばつねたね)の子孫胤貞(たねさだ)の別邸跡と伝えられ、一般に「千葉屋敷」とも呼ばれる。
胤貞は下総に広く保有する領地を積極的に経営し、一族とその氏寺である下総の中山法華経寺の勢力を不動のものとした。
境内には「鍋かむり日親」の激しい修行を伝える遺蹟が残る。日親上人の布教の足跡は九州を中心に全国におよぶ。墓地には、広島で被爆死した「新劇の團十郎」こと名優丸山定夫の石碑がある。モリエールの戯曲「守銭奴」のアルパゴンに扮した丸山の表情が浮彫にされた石碑の前には献花が絶えない。 |
|
住所 |
鎌倉市小町2−17−20 |
電話 |
0467-23-3195 |
拝観料 |
無料 |
拝観時間 |
特になし |
アクセス |
JR鎌倉駅東口徒歩12分 |
|
妙隆寺・寺史さらに詳しく |
宗派 |
日蓮宗 |
山号寺号 |
叡昌山妙隆寺 |
創建 |
1385(至徳2年) |
開山 |
日英上人 |
開基 |
干葉胤貞 |
本尊 |
日蓮上人 |
寺宝 |
|
干葉胤貞の念持仏と伝えられる木造釈迦如来像や、日祐(中山法華経寺第三代)・日英・日親の曼荼羅尊。江戸時代のものでは、本尊の木造日蓮上人坐像(市文)、1634(寛永11年)鎌倉仏師菊地出雲守作の日英・日親および胤貞の木像など。江の島鎌倉七福神の一つ寿老人像も。 |
|
|
(だいぎょうじ)〈おんめさま、単立寺院(たんりゅぅじいん)〉 |
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) |
|
境内は狭いが、花樹・草花の豊かな寺である。〈産女霊神〉を本尊とし 「おんめさま」の名で親しまれる、安産祈願で有名な寺。その起こりは1532(天文元年)、第五世の日棟が、難産で死んだ秋山勘解由の妻の霊魂を鎮めるために、産女霊神として奉ったことによる。以後、産女霊神は「おんめさま」と呼ばれ、安産の神として信仰されている。
大巧寺は檀家を持たず、安産祈願の寺として存在する全国的にも珍しい寺である。 |
|
住所 |
鎌倉市小町1−9−28 |
電話 |
0467-22-0639 |
拝観料 |
無料 |
拝観時間 |
9時〜17寺 |
アクセス |
JR鎌倉駅東口より徒歩3分 |
|
大巧寺・寺史さらに詳しく |
宗派 |
日蓮宗系単立 |
山号寺号 |
長慶山正覚院大巧寺(ちょうけいざんしょうがくいんだいぎょうじ) |
創建 |
|
開山 |
日澄上人(にっちょうしょうにん) |
開基 |
|
本尊 |
産女霊神 |
寺宝 |
|
水晶宝塔(現在本山妙本寺宝物殿に保管) |
|